マガジンのカバー画像

X - tainment マガジン

45
世の中の様々なムーブメントや企業などの取り組みから『 〇〇 × エンタテインメント』的視点で「ゲーミフィケーション」や「行動経済学」を用いて考察していきます。企業で働く新規事業担…
運営しているクリエイター

#NFT

NFT界隈から学ぶコミュニティマネジメント「目標までの過程が楽しくなる『初心者設計』と『創造性』」編

コミュニティマネジメントに注目が集まる昨今。 「ゲーミフィケーション」はコミュニティを盛り上げるために非常に強力なノウハウです。 そして、多くのNFTプロジェクトはすでにコミュニティマネジメントにゲーミフィケーション要素をたくさん導入しています。 このnoteでは、様々なNFTプロジェクトで実践されている、コミュマネで活かせるゲーミフィケーションノウハウを三部構成でお届けします。 第一回:『目標を明確にし、「進捗感」を与える』編 第二回:『目標へのモチベーションを高める「

NFT界隈から学ぶコミュニティマネジメント『目標へのモチベーションを高める「世界観」と「希少性」』編

コミュニティマネジメントに注目が集まる昨今。 「ゲーミフィケーション」はコミュニティを盛り上げるために非常に強力なノウハウです。 そして、多くのNFTプロジェクトはすでにコミュニティマネジメントにゲーミフィケーション要素をたくさん導入しています。 このnoteでは、様々なNFTプロジェクトで実践されている、コミュマネで活かせるゲーミフィケーションノウハウを、三部構成でお届けします。 第一回:『目標を明確にし、「進捗感」を与える』編 第二回:『目標へのモチベーションを高める

NFT界隈から学ぶコミュニティマネジメント「目標を明確にし、『進捗感』を与える」編

モノや情報に溢れる今の時代、マスメディアやWeb広告など一方通行のメディアに代わるマーケティング手法として、「コミュニティマーケティング」が注目を浴びています。良質なユーザーコミュニティを築くことは、既存ユーザーのエンゲージメントを向上するだけでなく、新しいユーザーを呼び込むことや、プロダクトの改善点や新たなサービスのヒントを得ることにもつながります。 コミュニティマーケティングという言葉自体は昔からよく使われていますが、SNSを通じてより密な関係構築が可能となったことで、

メタバースを「仮想空間」と定義してはいけない理由

こんにちは。セガ エックスディーの野尻です。主にサービスの企画やUXデザインを行っています。 昨年から「メタバース」という言葉がトレンド化しはじめ、2022年にはより一層の盛り上がりを見せることが予想されますね。 その結果として世の中には「メタバースって何?」という疑問と、その問いに対するわかりやすい「答え」が出回るようになりました。 しかし、メタバースという概念は実際のところまだ、一言で説明できるほど成熟しておらず、それを無理に定義することは、多くの可能性を潰してしまうこ